クオンツトレーディング入門

ここで見かけた「クオンツトレーディング入門」が書店に並び始めたので買ってみました。内容は、目次や前書きを見れば雰囲気が分かると思います。監修者まえがきは、まるで土屋氏が書かれた文章のように錯覚しますが、気のせいでしょう。この本では、クオンツが内部で行っている作業を、下図のような項目に分けて、リサーチに対してはどんな工程を行うとか、データに対しては何を気をつける..といった概要をまとめています。

数式無しで文章だけで説明されているので、分かり易いと思いますが..、実用的に役立てられる人は限られる気がします。「こういう点について考えなさい」とは書いてあるけれど、具体的にどう考えるか?は、実践する人自身が考えないといけないといった感じです。



この本で、私にとって良かったと思えたのは、クオンツの分類です。トレーダーのスキルによって得られる利益であるアルファを追い求めるモデルを、理論駆動型とデータ駆動型に分けた上で、理論駆動型を下図のように分類しています。理論駆動型とは、市場の構造はこうであろうという理論を立てて、そこに収益機会を求めるタイプです。一方のデータ駆動型では、理論を立てずに収益機会となるパターンを探し出します。

これに従うと、私のやっていること(やりたいこと)が、アルファを求めていて、価格データ入力を元にしたトレンド+平均回帰戦略で、高頻度/絶対賭け/流動性の高い商品に分類できます。(FXは通貨間の相対的な価値で決まるので絶対賭けに分類すべきかどうかは自信ないですが..^^;


特筆すべきは、データマイニングを元にしたデータ駆動型には多様な戦略が有り得るのに対して、理論駆動型で価格データを元にした戦略は、トレンドフォローと平均回帰の2種類しかないという点です。(土屋氏のセミナーでは、これにアウトライヤー系を加えた3種類でした..。
…という事は、トレンドフォローと平均回帰に使える汎用的な戦略を立ててしまえば、あとはそれをどう使うかだけが問題で、実はあまり研究の余地が無いのかなと思いました。為替のファンダメンタルは逆に複雑すぎて、個人でいくら研究しても永続的に役に立つ知識が得られる気がしませんからねぇ..。



そろそろ

夏時間から冬時間に替わる季節です。時刻依存のトレードをされている人は気をつけましょう。